Quantcast
Channel: ENSEMBLES
Viewing all articles
Browse latest Browse all 53

「アンサンブルズ2010」第1回ミーティンング

$
0
0

201006021
2010年6月2日(水) 19時〜22時半 キワマリ荘にてミーティング
出席者:甲高、甲高(純子)、竹久、小泉、入江、猪狩、櫻井、寺門、
    後藤、樋口、青山、阿相、南條、松本、冨田、須藤 
    谷川、古山(第1部「全体会議」のみ参加)

今秋行う予定の“ENSEMBLES”スケジュール確認
パレード出演者の募集(昨年出演者への打診状況報告&新規募集の件)
パレードのルート
(当日の他の街中イベントの状況把握や自由広場の使い方など)
広報計画など

1度原点に戻り、どうして大友さんが今のような活動をされているのか…。
竹久さんが分かりやすく説明してくれた。
実はそのあたりの事、とても気になっていたからなんだかスッキリした。
こういうレクチャーってイベント運営する側にとってはとても必要だな…。
と思う。
私がこのプロジェクトに関わる意味・やりがいにあたる部分に
直結している気がするからかもしれない。

館内展示方向性・大友さんと竹久さんのなかで進んでいるー。
なんだかこの秋おもしろい事になりそう。
今の段階での計画を聞き、MeTooがどれだけこんかいイベントで
こなせるかを調整・確認。みんなと話し合い。

茨城大学の後藤くんから面白そうな企画案も上がり、なんだかいい雰囲気に。
MeTooも今までの経験を経て、だんだんとだけれど自主的に何かかやりたいっ!と思った事が出来てしまう環境になりつつある。

何かを発信したいというエネルギーってすごいな。
アイディアを発表している後藤くんは活き活きしてたなぁ。


レポート:甲高純子


Viewing all articles
Browse latest Browse all 53

Trending Articles