2010年4月26日(月)19時〜
キワマリ荘のスペースをお借りして久々のミーティングでした。
これから秋に向けてのMeToo活動スケジュールを確認し、
今居るメンバーが(学生・社会人)それぞれどれくらいの人数
次のプロジェクトに関われそうかざっくり確認。
基本、みんなこの活動に面白さを感じている意識の高いボランティアの
人たちが関わっているから、昨年「ENSEMBLES parade! 」を経験した人が
今年どれだけの関わりが出来るかは重要。
(もちろんこの活動に興味をいだいた新規メンバーも迎え入れたいと思っています!)
仕事をしながら…学校に通いながら…このプロジェクトに力を注ぐって
結構な労力を使うのです。それでもそれぞれの思いがあって年齢、性別関係なく
忙しい中みんなが協力し合って1つのプロジェクトをやり遂げるってなんだか
「いいなぁ〜」と思うのです。
1つのジャンルにとらわれることなく、柔軟にMeTooでしか出来ない
活動が続いていくと良いなぁ〜と思います。
今年の「MeToo推進室」の活動も乞うご期待!