2010年12月11日(土) 15:30~、20:00~
ミネルバにて「音のあるまち」に公募いただいた
2U『NOT~Nicely out of Temperament わたしのすきなおと』の初日演奏会が行われました。
*企画説明*
■2U『NOT〜Nicely out of Temperament わたしのすきなおと』
小学校の机くらいの小さなピアノの試作機。ミネルバ展示スペースに置かれたこの試作機をご来場者が自由に調律した音をそのままに、佐賀優子(うたetc.)と仲手川豊(鍵盤etc.)のデュオ2U(トゥーユー)によるミニ・コンサートを開催。ゆらいだ音や調子の外れた音を楽しんでみませんか。
第1部 15:30〜
第1部は、明日の茨城県議会議員選挙を控えた水戸中心市街地は、選挙carによる街頭演説や声の枯れたウグイス嬢達のBGMがよりいっそう激しいバトルを繰り広げられる中行われました〜!
魔女の宅急便のエンディングテーマ松任谷由実の「やさしさにつつまれたなら」など親しみのある選曲で、ほんわかとした雰囲気。
途中、お買い物を楽しみに来たお客さまも足を止めて聞いてくださったり…
佐賀さんトークにより場の雰囲気も和み、会場はそれぞれの行動を尊重した自由な空間に?(笑)
第2部 20:00〜
キラキラ輝くイルミネーション
銀杏のライトアップをバックに第2部がはじまりました。
大人な雰囲気の中、仲手川さんの素敵なピアノ演奏にあわせて、大人っぽくとても雰囲気のある歌声の佐賀さんがあわせます。
みんなの参加で調律が狂ったピニピアノの試作機を使った即興演奏は、予想出来ない面白い音色に。
調律の狂ったピアノを使って奏でる音が仲手川さんのピアノ演奏と佐賀さんの歌声になじんでいく感じがとてもよかった。
そう、そう、それと実は、佐賀さんはとってもお酒が大好きな方。
休憩中にMyお酒とMyおつまみを食べテンションUPしていたのです!
演奏の中では、昭和の名曲やスーダラ節なども歌われ、とても楽しい雰囲気となりました。
投げ銭は、佐賀さんの次回の原動力。お酒代となります。是非ご協力を!(笑)
ミネルバのアヤさんが書いてくれた記事はコチラ→☆
*今後の演奏予定*
日時:12月11日(土) 15:30~、20:00~
12月19日(日) 15:30~、20:00~
1月15日(土) 15:30~、20:00~
1月16日(日) 15:30~ (※各回約60分)
会場:Café Zakka Gallery MINERVA 水戸市宮町2-3-38 (スターバックス2階)
入場料:1ドリンク・オーダー制+投げ銭 ※小学生以下無料
会期中はピアノの調律にトライしていただけます。
お気に入りの響きをつくってみましょう。
会期:11月30日(火)~1月16日(日)
水・木曜日定休 年末年始休み ※12月30日(木)~1月3日(月)[予定]
時間:12:30~20:00 ※ただしライブなどイベント開催時は体験できません。
入場・観覧・体験無料
-----
担当:甲高美徳、真家優子(ともにMeToo推進室)